お盆休みに入ってからは、あまりにも暑いので家で高校野球ばかり観ています・・・
一昨年までだったら8月に入っても気温が低い日もあったので、そんな時にE-TYPEを走らせることも出来たのですが、今年の夏はもうノーチャンスですねェ~
とはいえ7月中旬以来エンジンを掛けていなかったので、
きょうは久しぶりにボンネットを開けて・・・
相変わらず絶好調!一発で目覚めるストレート6、ジャガーXKエンジン!!
水温計が動き出し、チョークをノーマルに戻したあとは、
スロットルリンケージをヒネって軽く何度かブリッピング・・・
籠もっていた黒っぽい排気が勢いよく吐き出されます。
しばらくしてエンジンを停めて、一ヶ月弱ぶりの”儀式”(?)は無事終了。
ホントは町内数周走りたかったけど、明らかに気温30度くらいはありそうなので無理はせず・・・
でもなんだかドライヴをしたくなってきたので、
車検から戻ってきたばかりのアルファ147に乗り込んで
大黒PAまで飛ばすことにしました。
こちらもエンジンの吹け上がりは最高!?
でもコイツで調子に乗って数年前にベイブリッジで捕まったので慎重に・・・
青空に白い雲が広がる大黒PA・・・
もちろんこの暑さでは趣味性の高いクルマは皆無だし、
お盆のせいかあたりはガラガラです。
で、ちょうど昼飯時だったので、
このPAに来る時によく利用する吉野家へ・・・
吉牛って、昔からたま~に物凄く食べたくなるんだよなァ~
で、エスカレーターで2階に上がってみると、
え~!!
なんと吉野家、7/31いっぱいで閉店しちゃってました・・・
これは凹むよなァ~
そういえば大黒は7月中旬に来て以来だもんなァ・・・
ということで、気を取り直して1階へ。
長年大黒に通っている割にはこの食堂では食べたことなかったんだけど、
いい機会だし食ってみるか。
せっかくなので、その名が冠された『大黒つけ麺』を注文。
これで850円かァ・・・
なんかビミョーな初体験(?)だよナ。
その味はといえば、
ノスタルジックな昭和のドライブインの味・・・まァ、” ひと夏の経験 ” と思えばいいのかナ。。。
ひと夏の経験・・ふふふ・・
♬ あなたに 大黒のいちばんオススメあげるわ〜〜・・・・
♬ 誰でも一度だけ 経験するのよ〜
誘惑のつけ麺よ〜〜〜♬
夢似 様
このトシになると初体験ってモノになかなか出くわさないんですよね〜〜
誘惑の甘い罠に落ちてみたいなぁ〜⁉️
海老名の吉野家は食べた事ありますが、大黒は未体験です。
止めるスペースなくなるので、大黒は海ほたる化して欲しくないですよね。
赤カブリオレマン 様
今年の30度代半ばまで達する猛暑では、新しいクルマでも大丈夫かなぁ〜って思いますよね〜〜
そういえば火曜まで娘が京都に行ってたんですが、暑くて気失いそうになった…って言ってました。。。
ofc 様
僕の年代だと吉野家の牛丼はほぼソウルフードに近いんですよね〜
学生の時は、大盛り+お新香+味噌汁+卵がもう大変な贅沢でした!
今でも無性に食べたくなる時があります。
大黒店は、きっと女性客に不人気だったんだろうなぁ〜