美女と、青いクラシックジャガー!
- 前の記事: BOAC・・・ステッカーチューンはジェットパワーで!?
- 次の記事: 新たなガレージのオブジェは、フィラーキャップ!?
livedoorへの移籍を機に、タイトルに『 part 2 』をプラスしました! 1963年式ジャガーE-TYPEとの生活を中心に、懐しい旅や消えゆく光景への思い・・・ブログは過去と今を彷徨っています。 すぐ故障するクルマ、あまりにも華奢なロードレーサー、うまく写らないカメラ、いつのまにか狂ってしまう時計、時代遅れの街、旧くて潰れそうな宿、実用性のない重い鞄、あまりキレイとは云えない年季の入った店、ほろ苦いサッカーの記憶・・・等々・・・が僕の好きなモノ達です。でもこれらに共通するのは、滅びゆく美しさ、そして儚さ・・・・ そんな 愛するモノ達への想い、いわば僕の”道楽”みたいな生活の一部をご紹介させていただきます。 ※横浜の飲食店は全て『ィ横浜!』書庫です
叔父のファション雑誌のロケにアルバイトで良くついて行きました。でもどうもモデルさんと車が別々に見えてあまりカッコよく無かったような。
モデルさんて細くて車に負けますね。
ジミー・スミスは『 BEST COLLECTION 」という、黒のE-TYPEのジャケットもありますね。
自分で画像を集めて気づいたんですが、まず美女と組み合わせる車、青って少ないです。そしてその女性の衣装は寒色系かハデな色ではないドレスが多い・・・
ブルウってなかなか難しい色みたいですねェ。。。
それ、多分アナログ盤LPがウチにあるかもしれません。
確か名曲「CATS」が入ってたヤツかなァ~
「CRAZY BABY」は僕もLPでもっていますが、ジャケ買いのしがいがある素晴らしいデザインですよネ。。。
青い車に惹かれます~
あ~分かります・・・
昔ジャガークラブに入っていたときに見たライトブルウメタリックのシリーズ1クーペ、素敵でしたもんねェ~
そういえばレベルかな?1/25のアメリカ製プラモデルの箱絵もその色のE-TYPEでしたョ。。。