
実に久しぶりに、よるの横浜に来てみました・・・・
ライトアップされた近代建築・・・東京では決して見ることの出来ない、
YOKOHAMAならではの光景です。



で、やってきたのは横浜でも最もエキゾチックだ・・・と僕が思っている大桟橋。
その袂にあるレストラン「SCANDIA」でした。
「リキシャルーム」や「オリジナルジョーズ」亡き今、
一番YOKOHAMAらしさの残るスカンジナビア料理の老舗です。



いかにも外国的なネオンサインを見上げながら、
さあ、木製の扉を押し開けて重厚な店内へ・・・・



あまりにも魅力的な、二階へ続く階段を登っていくと・・・




大人のレストランらしい、照明を落とした、しかし様々な色が渾然と一体化した素敵な空間が現れます。
ここまで美しいインテリアを持つレストラン、
日本国内、星の数ほどある店の中でも、そうそうないのではないでしょうか!?
ではしばし、その店内の様子を御覧ください・・・・











ところで 今宵は4人での晩餐だったのですが、
2人はこの店の代名詞でもあるスモーガーズボード、
あとの二人はスペシャル・ディナーを・・・・


半端ない種類&ボリュームの前菜につづいて、
いよいよメインディッシュ!
実に多様性に富んだ材料・・・色んな味が楽しめます!!





戦前からの八十年を超える、元々は貿易会社が所有していたビルに、今から51年前にオープンした(東京五輪の年です!)この「SCANDIA」で、

今宵は大満足だった、
大桟橋での大晩餐会なのでした。。。。
コメント