イメージ 1

今日は、以前担当させていただいたクライアントの役員と飲むことにしていたのですが、彼も僕も横浜在住ということで、やってきました~日の出町・・・
YOKOHAMAダークサイドの玄関口です!

イメージ 2

相変わらずの妖しいネオン、それが大岡川に反射してキラキラと・・・

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

で、予約したのはそのデンジャラスゾーン(?)の真ん中にデーンと店を構える、横浜の老舗、「初芳鮨」です。

イメージ 6

久しぶりに見る、歓楽街のお城・・・って雰囲気の建物、やっぱイイよなァ~

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

僕のほうが早くついたので、一足先に入店したのですが、いつ見ても圧巻の建築様式・・・なにしろこれでもかとばかりに太い自然のままの丸太や石を使った伝統的な和風建築なんですから。

イメージ 10

イメージ 11

そして案内していただいたのは、凝った円窓の意匠にウミガメさんがお出迎えしてくれるプチ龍宮城?
なにしろこれから鯛やヒラメの・・・じゃないですが、海の幸を思う存分平らげるつもりなんですからねェ~
あ~・・・これで乙姫様さえ居ればもうカンペキなんだけどなァ~

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

客人を待つ間は、とりあえずはビール・・・
その後揃ったところでとても二人前とは思えないお造り。
切り株を器にした、相変わらずの迫力演出です!


イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

オヤジ二人のあーでもないこーでもないってな四方山話がピークに差し掛かったところで・・・ど~んと握りが登場!
すでにこの時点では冷酒を何本も開けてすっかりデキあがってたりして・・・

イメージ 22

イメージ 23

大満足で外に出てみると、寒風吹きすさぶ中「初芳鮨」はなんだか巨大な白いお城のように見えたのでした・・・・
いや、今日的に表現すると、歓楽街のホワイトハウスなのかナ。。。。!?