
さて、実は先週デアゴスティーニの 1/8 E-TYPE、No.25~28 が送られてきたのですが、ずっと手付かずでいました。
いろいろ忙しかったこともあったんですが、なかなか組み立てる気が起きません。 なんか・・・地味なんですよねェ~
フレーム部分とブレーキディスク、サスペンションの組み立てなんですが、ダークグリーンとブラックのパーツが多すぎだよなァ・・・


でもそんなコトばかりも言ってられないので一念発起。サクサクと組み立てて・・・
そこでハタと思い出したんですが、

そういえば僕のE-TYPEには真っ赤なKONIのショックアブソーバーが付いてたんだっけ・・・!


ということで黒いプラスチックパーツを全部赤に塗装して・・・


たまたまストックしてあった1/43用のKONIのデカールを手直ししてそれなりに作ってみました!

おお・・・イイ感じじゃないですか!?

これでNo.28までは終了なんですが、色味に乏しいこの1/8キットのエンジンルームにも、少しはワクワク感が加味されそうです。


ということで、
いろんな意味でチューンナップされた、1/8 E-TYPEなのでした。。。
コメント