
きょうは所要があったので娘とアルファで表参道へ・・・
しかしクルマでこのあたりに来るなんて、いったい何年ぶりだろう!?


娘に連れられて、ついに表参道ヒルズも初体験!!

中は意外と狭いんですねェ~
まァ元々はアパートがあった場所だもんなァ・・・
この昔の面影を残す同潤会アパートも、あえて残したモノなのかしら?
それともソレっぽく新たに造ったのかなァ~

いやァ~
やっぱり僕のアタマの中の表参道は、どうも四半世紀前の姿のままで止まっているようです。もう完全にお上りさん状態だァ・・・

しかしサスガは表参道!
この洒落たグリーンと白のデュオトーンにペイントされたシトロエン2CVをはじめ、素敵なヒストリックカーたちの姿もちらほら・・・



盾に付けられた正月飾りがフィットしているジュリアスーパーに356・・・
実にイイですよねェ~
僕もE-TYPEにすればよかったかなァ・・・




昔ながらのオリエンタルバザーを冷やかしたあとは、以前はよく足を踏み入れた路地に入ってみましたョ!


ペニーレイン・・・まだあるんだ・・・
原宿らしいキッチュな光景も、また楽しいモンです!


さあ、そうこうしているうちに一服したくなったので、娘の案内でこの場所・・・


ラルフローレン表参道に去年の11月にオープンしたばかりの、
「ラルフズコーヒー」へ!


落ち着いた深いグリーンと白でカンペキにインテグレートされた上品な店内・・・
日本では唯一ココだけのようです。




僕はカフェラテとピーカンパイを・・・
コーヒーカップに記された筆記体のロゴがカッコいいなァ~


表参道に来てまで昔ながらの景色ばかり撮っていたんですが、これでやっと最先端なショップにも入ることができたということですかネ!?
とはいえラルフローレンなので、コンサバかつクラシックな雰囲気ではあるんですが・・・
なんとなく新旧の表参道を満喫して・・・

しかしこのあと、予想外の出費という悲劇が・・・
(クソッ!CMCのモデルカーが楽々買えるじゃん!)
そして挙句の果てには駐車料金も4500円だって!
嗚呼、東京ってコワい。。。!?
コメント