しばらく入院していたE-TYPEが今朝戻ってきました。
結局クラッチマスターシリンダーを交換したのですが、調子が良さそうなので
そのまま大黒PAへ・・・
なにしろきょうは旧車が集まる第三日曜日ですもんネ!
曇ってはいますがホント蒸し暑い~
最近休日が雨に祟られたせいか大混雑の大黒PA・・・
到着してすぐにフロントカウルを開けて熱を逃がします。
周囲はポルシェ、ランボルギーニ、他、スーパーカーだらけ。
旧いクルマは数台のGTRとMGBくらいだったですかねェ~
やっと一台、R.R.がやってきたのですが、
その頃にはあたりはヒトで溢れ返り・・・
蒸し暑さも酷くなってきたので早々に退散することにしました。
帰りはやはり大黒に居た同じ町内のGTRと・・・
乾いた喉を潤すべく(?)、
いつものGSに立ち寄ると、
同じく町内に生息する同じ赤のハコスカと、またもやご一緒と相成ったのでした。。。
大混雑の大黒ですね!
久しぶりのE-TYPEドライビング・・・大事なくてよかったですね!
まだ朝の8時台だったんですが、インパネからは熱風が吹き出してサウナみたいでした〜〜
大黒も混んでて盛況でしたが、早く帰りたくなっちゃいましたョ。。。
この時期の旧車はサウナ状態ですよね。
朝出ようとしたら雨がぱらついてきたので、出撃を取りやめました。
大黒は雨降らなかったんですね。
ofc 様
横浜は今にも降りそうな曇天でしたが、なんとか保ちました〜〜
しかし蒸し暑かった〜
E−TYPEでの大黒は秋まで持ち越しか、早朝出撃かになりそうですョ。。。
でもバブル時代の女性のように、どんな家から出てくるのかな?
新しいフェラーリやランボに乗ってる方は、都心の高層マンション・・・って感じですかねェ~
逆にヒストリックカーのオーナーはガレージのある家っていうイメージです。
やはり旧いクルマは動かなくもなるし、ちゃんとした風雨に晒されない住居が必要なんじゃないですかねェ。。。