IMG_2439-4

こないだの木曜日は仕事で東陽町へ行ってきました。
初めて降りる東陽町駅・・・
昔は確か東西線の終点がココだったよなァ~


地上に出てみると・・・暑い!

中規模のビルが建ち並ぶ交差点、何の変哲もない街・・・というのが第一印象。


夜は仕事だし、ちょっと一服したいよなァ~

しかしチェーン店はあるものの入りたい店は・・・と思いながら目を凝らしてみると、
交差点に面したビルの一階になにやら古そうな店を発見!?

IMG_2440

信号を渡って近づいてみると、階段の奥に ” コーヒー&パブ ” の懐かしいフレーズ!
色褪せたサンプル陳列ケース、微妙に湾曲した傘立て・・・
なによりも「峰」っていう店名が時代がかっていますよねェ~
そんな名前のタバコも昔あったよなァ・・・
ガラス張りの店構えは昭和40~50年代のモノでしょうか。

IMG_2449

IMG_2441

『レトロ』とか『ノスタルジック』じゃなくて、”時代遅れ”というコトバがピッタリしそうな
この喫茶「峰」、さっそく入ってみると、案内されたのはゲーム機のテーブルでした。
しかもちょっぴりエッチな・・・

IMG_2442

IMG_2447

IMG_2448

よーく見ると、なかなか凝った部分も見受けられる内装。
しかし様々なモノが置かれた状態では雑然とした雰囲気の方が勝ります。

強いて言えば、学生の頃の渋谷や新宿でよく見かけたような喫茶店って感じかなァ・・・
あの頃は何の変哲もなかったけど、東京の端っこ、東陽町だからこそ当時のままの姿で残っていたのかしら?

IMG_2444

IMG_2446

アイスコーヒーに光が透けてセピア色に見えた、
東陽町「峰」での昼下がりなのでした。。。