今週は新年会続きでした。
水曜からは毎晩・・・サスガに還暦過ぎなので、くたびれ気味に今宵向かったのは・・・
昭和な歓楽街、湯島。
上野広小路の交差点から湯島天神方面に大通りを進み、左に曲がって狭い路地沿いに目的の店はあります。
このブログでも以前ご紹介した「玉善」・・・
ノスタルジックな店構え、昭和を感じさせるノスタルジー、
僕の大好きな湯島の酒処です。
で、今宵はこの渋い酒場に相応しく、女っ気なしの同期60代オヤジだけの飲み会です。
18時過ぎには既に満員の店内・・・
まずは絶品の刺盛り~
そして玉善名物のさつま揚げ~
その旨さにいつのまにか酒も進んで、ハイボールを何杯もあおってすっかり酔っ払ってしまいました。
まあ明日から三連休だからいっか~
支払いを済ませた帰りがけ、お年賀として玉善オリジナルの干支飾りをいただきましたョ!
かわいい~
いやァ・・・やっぱ湯島・上野界隈っていいなァ~
この歳になるとしみじみ思う、オヤジ同士の新年会なのでした。。。
サプライズな おとし玉・・善・・ですね!
肝臓は持ちこたえたでしょうか?
きっとリーズナブルで美味しい酒処なんでしょうね。
連休は映画ですね!
えーと、しょうチューいっぱい飲んだご褒美ですかねェ~
サスガに三連投はキツかったです・・・
火曜もなので連休を挟んで4連戦!?
仕事しないで夜ばっか活動しています。
あ、明日は大黒行ったあとに映画観ることにしましたョ!