P1280113

さて、映画「フォードvsフェラーリ」に関する記事の最後を締めくくるのは、
やはりコレじゃなきゃ!?
ということで、その世界を1/43スケールで再現してみました。
ケン・マイルズのフォードMk2はCMR製、
(スパーク製のものはYオクでなんと4万まで高騰してましたョ!これぞバブル!!)
ライヴァルのロレンツォ・バンディーニ駆るフェラーリ330P3は、
このブログにも何度か登場していますが
約30年ほど前にプロヴァンス・ムラージュ製のレジンキットを僕が組み立てたものなんです!


P1280118

さあ1966年のルマン24時間レースはまもなくスタート・・・
ドライヴァーたちは自分のマシンの前に立ち、
ルマン式スタートに備えます。

pmx110119feagt40-005-1570456599



スタート時のドアトラブルで出遅れたケン・マイルズのフォード1号車ですが、
じりじりと順位を上げてトップを走るナンバー21、フェラーリのエース ロレンツォ・バンディーニがドライヴする330P3に肉薄・・・

P1280071

P1280083

P1280080

5da97d3709614

20883752-1

P1280120

おっと、ゼッケン1番のフォードがピットインです!
ここでドライヴァーはデニス・ハルムに交代か?

P1280122

P1280124

DtlCJjHV4AAKXr8


その脇をトップのバンディーニが通過!

P1280119

8611aa75


そしてほどなく21番フェラーリもピットに入ってきましたが、
これは何かトラブルを抱えているようです。
ピットクルーがリアタイヤ交換の準備をしているようですねェ~
少し時間がかかっているようです。

P1280126


P1280128

P1280136

P1280132

その間にゼッケン1番のフォードがグランドスタンド前を通過してこれで同一周回に!

P1280135





その後両車とも1度ずつのピットインを済ませ、
再びステアリングを握ったケン・マイルズがバンディーニに迫り・・・

P1280073

ferrari-330-21-LM66-12
fordGT_historical_86

P1280105

そして遂にユーノディディエールのストレートでゼッケン21番フェラーリを捉えました!

P1280107

P1280090

P1280098

フォードvsフェラーリ・・・両車テール・ツー・ノーズ!

P1280091

P1280093

その後の展開は皆様御存知の通り・・・

P1280110

フォードはルマンに於いて念願のフェラーリ打倒を果たし、
3台同時フィニッシュのあおりで2位とされたケン・マイルズはその数カ月後にテストコースにて事故死、
フェラーリのエース、バンディーニは
翌年のモナコ・グランプリで炎に包まれて帰らぬ人となったのでした。。。