GUCCI x MERCEDES 300SL
PRADA x Mille Miglia ??
そして CHANEL x ???
最後はクルマじゃないけどあまりにも素敵だったので。。。
livedoorへの移籍を機に、タイトルに『 part 2 』をプラスしました! 1963年式ジャガーE-TYPEとの生活を中心に、懐しい旅や消えゆく光景への思い・・・ブログは過去と今を彷徨っています。 すぐ故障するクルマ、あまりにも華奢なロードレーサー、うまく写らないカメラ、いつのまにか狂ってしまう時計、時代遅れの街、旧くて潰れそうな宿、実用性のない重い鞄、あまりキレイとは云えない年季の入った店、ほろ苦いサッカーの記憶・・・等々・・・が僕の好きなモノ達です。でもこれらに共通するのは、滅びゆく美しさ、そして儚さ・・・・ そんな 愛するモノ達への想い、いわば僕の”道楽”みたいな生活の一部をご紹介させていただきます。 ※横浜の飲食店は全て『ィ横浜!』書庫です
みなさん集まっておられないんじゃ無いのかな?ってニュースを見るたびに思っています。
Architec 様
こないだの日曜は盛況で例のクルーズ船が間近に見えるので皆さん写真撮ってましたョ!
でもこの1週間でシャレにならなくなって来ましたからね〜
明日は雨なので集まりは悪いはずなんですけどネ。。。
特にGUCCIは良いですね。
300SLのシフトはストロークが長いんですね。
オリエンタル急行に憧れますが、今は新型コロナで危険ですよね。
ofc 様
ムービーにガルウイングを、しかもゴールド⁉️
サスガだと思ってしまいます。何しろほんの僅かのシーンのためだけにですからね〜
道草人生 様
そうなんですョ〜
香りの演出が、甘美でミステリアスで優雅でクラシックで…
思わず見惚れてしまいますよね〜〜