きょうは思ったよりも気温が上がって暖かな一日でしたが、
久しぶりにロングドライヴに出かけてみました。
穏やかな三浦半島の海岸沿いを走る、いつもは大黒PAまでくらいしか走らないE-TYPEにとっては立派なグランドツーリングです!
首都高から横横、逗葉新道経由でまずは起点の葉山へ。
葉山マリーナのコカ・コーラが描かれた看板があまりにもステキだったので、思わず記念撮影・・・
当然すぐ近くのシーサイドレストラン『ラ・マーレ』の前でも・・・
建物の前もいいけれど、僕はこの少し離れた構図が好きかナ・・・
なのでしつこく何枚も!
そういえば『ラ・マーレ』のパーキングには、
素晴らしいコンディションの Dino 246GTが停まっていましたョ!!
しかし、店の前の電信柱・・・そろそろなんとかなんないかなァ~
さて、再びE-TYPEのステアリングを握って、葉山から南下してR134に入り、次の目的地の荒崎海岸へ・・・
途中立ち止まりながら、海岸沿いや小さな漁港で穏やかな海を背景に撮影です。
E-TYPEで三浦半島をシーサイドドライヴ・・・
画像をクリックして大画面で見ると、
もしかしたら早春の海の香りがするかもですョ!?
【続く・・・】
海を眺め、カメラを構え、命の洗濯ですね。
ラ・マーレのDinoは、どこいこーか?さんのようです。
海の香り、夏までお預けです~
マイカーならコロナも軽減できますね。
そうだったみたいですねェ~
オフシーズンの海も
人影が少なくてなかなかいいモンでした。。。
そういえば免許とって初めて運転したクルマがコロナだったんですョ・・・
不謹慎ながらそんなコトを思い出しておりました。。。
昔同じようなドライブに良く行ったのを思い出します。逗子から荒磯方面に行ったり,トンネルを抜けて江の島方面に抜けたり気分で変えました。
突然思いついて出かけるので一人だけのドライブでした。車好きは良く使うコースみたいですね。
mer 様
鎌倉あたりを起点にすると、七里ヶ浜方面に向かうか葉山・三浦方面にするかでいつも迷ってしまいます。
ドライブって一人の方が気ままで楽なんですよね〜〜
セッカチな性格なので、海をゆっくり眺めて…というワケではないんですけどネ。。。
ホンとダ~・・・も、HONDAに!?