さて、伊東温泉の中心である旧東海館と旧いな葉旅館が連なる場所のすぐ近くには、
これまた昭和の時代を濃縮したようなBARがありました。
トリスバー伊東・・・
一人旅の醍醐味?、伊東温泉の寂れた歓楽街をウロついて2軒の酒場に入り、
最後にやってきたのがこの1955年創業の店でした。
かつてはあれほど多かったトリスバーも、今では日本全国で数えるのみ・・・
僕が行ったことがあるのも、銀座「ブリック」、中野「トリスバー」、そして惜しくも焼失してしまった大阪「十三トリス」くらいのものなんですが、アンクルトリスの看板が吊るされたノスタルジックだけど綺麗に保たれている建物の階段を登ると・・・
そこには昔ながらの山小屋風のライティングが施された仄暗い空間が・・・
ふと壁にかけてある年季の入ったサミー・デイビス・ジュニアのポスターパネルを目にした瞬間、
僕のアタマは昭和の時代にワープです!
ボトルが所狭しと並べられたカウンターに腰を落ち着けて、まずはジントニック・・・
二杯目は久々にグレンモーレンジを。
もう学生じゃないんで、サスガにレッドやホワイトじゃないよナ・・・
そんな自分の選択にも、昭和があまりにも遠い時代になってしまったことを思わず実感してしまいます。
さすがに3軒も回ると、酔いも回ってきてしまいました・・・
さあ 今宵は、正体不明の疫病など皆無の、ある意味平和だった昭和の時代の夢でも見れそうです。
でも、そんな酔っ払いオヤジの安っぽい感傷をまるで見透かしたかのように、
帰りがけ、闇に浮かぶアンクルトリスがニヤっと笑ったような気がしたのでした。。。
柳原良平さんのアンクルトリス・・懐かしいです。実家にまだグッズがあります。
こんなご時世だと心に余裕のあった昭和の夜タイムが、余計懐かしくなります。
やはりジントニックは美味しいですよね。
ブログのテーマはタイムスリップですね。
トリスバーは大学生時代銀座ブリックによく行きました。
バーテンダーに色々カクテルを、教えてもらった思い出があります。
メニューの上から有名カクテルを飲んで色々講釈を聞いた。結構後でウンチク垂れるのに役に立ちました笑。ジントニックは妻が大好きです。
今は弱くなりましたが、昔の一杯目はドライマティニーでした。
外観は思ったよりも綺麗で驚きました。
中もよく手入れされていて、
古い・・・という感じがしないくらい。
実は店内はお客さんでいっぱいで、
それも含めて古き良き昭和な香りがしましたョ。。。
いやァ~もうタイムスリップしまくりで・・・
何に対して対価を払うのか?
は人によって価値観が様々だと思うんですが、
僕は、視覚を含めたその空間に漂う熟成された空気・・・
に堪らなく惹かれてしまうんですよねェ~
大学生のときはいろんなカクテル・・・
特に知らない名前のものを頼んで飲んだりもしましたねェ~
友人がブラックルシアンを当時渋谷にあったトリスバー(だったかな?)でいい加減酔っ払っている状態で頼み、飲みやすいので一気に飲んでしまって後でタイヘンなコトになったのを思い出しました。。。