yjimage

ピニンファリーナは只々美しいし、
ザガートは力感的な美が魅力的、
ベルトーネのシャープな造形美、
ガンディー二の挑戦的な美しさ・・・

素晴らしいカーデザイナーは百家争鳴、
クルマ好きにとっては各々自分の思う最高のデザイナーがいるとは思いますが、
僕にとっての史上ナンバーワンのデザイナーは
マルコム・セイヤー(Malcolm Sayer)です。

第二次世界大戦までブリストルエアロプレーン社でエンジニアを務めた後に
戦後はジャガー・カーズへ。
彼が空力特性を考慮して生み出した
ジャガーC-TYPE
ジャガーD-TYPE
ジャガーE-TYPE
ジャガーXJ13
の4つの作品は、単に美しく空力特性に優れていただけではなく、
その全てに共通してブランド名である獰猛かつ美しい " Jaguar " のDNAが確かに存在している。
残したクルマは僅か4台ですが、
スタイル・性能・ブランドアイデンティティの全てを高次元で結晶させたカーデザイナーは、
彼以外には存在しないのではないでしょうか?


1465916496-screen-shot-2016-06-14-at-105939-am-2
unnamed
unnamed
jaguar-xj13-06

ところできょうは、
そんなマルコム・セイヤーが没してからちょうど半世紀(1970年4月22日没)。

IMG_7693
IMG_7695
IMG_7698

ガレージに眠る彼の1/1や1/43の " 子供たち "とともに、
その偉業に思いを馳せることにしましょうかねェ。。。