蒸し暑いですね・・・
先日行った京都の唯一のお土産は
うちわでした。
錦市場からほど近い、
京うちわの老舗、阿以波の両透かしうちわです。
両透かしなので、扇げません。
眺めて「涼」を感じる
イマジネイションに訴えかけるシロモノです。
阿以波は典型的な京町家の店構え。
間違っても商品にバーコードを貼ったりしていません。
何本かのうちわが並べられていて、
購入すると、仮組みしてある本体と柄を
女将さんが糊付けしてくれます。
うちわって不思議なもんです。
扇ぐという基本的な機能を持っているものは
タダで配ったりしているのに、
飾り物は素晴らしく高価です。
僕は菖蒲と朝顔を購入しました。
菖蒲は自宅用、朝顔はお世話になった
サンフランシスコ在住の方に送りました。
京都で生まれたうちわが
横浜とサンフランシスコの猛暑に
一服の「風」を送っているって
ちょっとロマンチックです。
先日行った京都の唯一のお土産は
うちわでした。
錦市場からほど近い、
京うちわの老舗、阿以波の両透かしうちわです。
両透かしなので、扇げません。
眺めて「涼」を感じる
イマジネイションに訴えかけるシロモノです。
阿以波は典型的な京町家の店構え。
間違っても商品にバーコードを貼ったりしていません。
何本かのうちわが並べられていて、
購入すると、仮組みしてある本体と柄を
女将さんが糊付けしてくれます。
うちわって不思議なもんです。
扇ぐという基本的な機能を持っているものは
タダで配ったりしているのに、
飾り物は素晴らしく高価です。
僕は菖蒲と朝顔を購入しました。
菖蒲は自宅用、朝顔はお世話になった
サンフランシスコ在住の方に送りました。
京都で生まれたうちわが
横浜とサンフランシスコの猛暑に
一服の「風」を送っているって
ちょっとロマンチックです。
コメント