イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

古いライターを修理に出しに、
元町の『ヒュミドール』まで行った帰り、
あまりに暑いのでビールが飲みたくなりました。

『ミントンハウス』は元町から運河を渡って
しばらく行ったところにあります。
隣は葬儀屋さんです。

花咲町の『ちぐさ』なきあと、
横浜で昔ながらのジャズが聴ける店って
ここと『ダウンビート』くらいになってしまったかもしれません。

バドワイザーを流し込んで、ひと息ついたところで
マックス・ローチのLIVE盤がかかりました。
久しぶりに聴くドラムです。
狂気、エネルギー、疾走感・・・
やっぱりカッコいいですね。
共演のクリフォード・ブラウンもそりゃもちろん素晴らしいのですが・・・

気分が良くなったので、もう一軒行ってしまいました。
中華街の『ニューノルゲ』。(ノルゲ=ノルウェー)
昔からある良いBARです。
古い横浜の店らしい船室をイメージした内装も良いのですが、
ボーっと妖しく光るジュークボックスがたまりません。
ジントニックとマティーニ・オン・ザ・ロックでいい加減酔ってきました。

ステキな店で、結構のんで、安いのが横浜のBARの魅力。
おまけに汐の香りや中華街独特のスパイシー(?)なニオイは
ノーチャージですもんね!