やろうかどうか迷っている事に対して前向きになれる・・・・
・・・ってことだと感じます。
今日は、
『面倒だし今年はいいか・・・・』と
ここ数年地下にしまいっぱなしだった雛人形を
久々に飾ってみました。
骨董好きだった母親が、随分前に知り合いから譲ってもらった明治時代くらいの雛人形ですが、
モチロン樹脂やプラスチックを一切使わずに、
金属、木、紙、ガラス、布、陶器で出来た人形や道具類の精巧な造りは
ちょっと驚きです。
居間のレイアウトを変えて
飾るスペースを作ってみると、いつもとなんだか違ったカンジでこれもいいかな・・・
とりあえず並べてみただけなので、
お供えの菱餅などは準備出来ていませんが、
おいおい仕上げていければ・・・・・
モンダイは・・・・・
やっぱCOCOだなァ~
コメント