イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

もうすぐ4月なのにこの寒さ・・・・
すこしでも春らしく・・・と云うことで、
今日は
雛人形があった場所に
五月人形を飾ってみました。

やはり骨董好きの母親が
随分前に手に入れた年代モノなのですが、
壊れたり無くしてしまったりした道具が多いのと
正式な並べ方、取り付け方がイマひとつよく分からない・・・・
(ご存じの方、いらっしゃいましたらゼヒ教えてください!)

まァ雰囲気ということで・・・・
ついでに扇も変えてみました。

このあいだまでココにあった雛人形と同様に
プラスチックや樹脂の類を一切使わず
木と紙と布と金属だけで造られた五月人形のおかげで
リビングルームの空気もいにしえの世界へと一変・・・・
大正時代にタイムスリップしたみたいです。

早く端午の節句を迎える頃のように
暖かくならないかなァ~・・・・