ちょっと引いてみると・・・・お醤油のペットボトルみたい・・・・
で、もっと引いてみると・・・
そう、アルファロメオの盾をボトルで表現し、
実車同様にエンブレムを冠したワイン・・・・
ラベルすらありません・・・・
アルファロメオだけに
当然ロッソです。
このあいだブガッティのシャンパンを空けてしまってなんだか淋しかったのですが、
これでまた”お楽しみ”が出来ました。
しばらく眺めてから
この”陶酔の”アルファロメオの”インプレッション”、
必ずアップさせていただきますネ。。。。。。
livedoorへの移籍を機に、タイトルに『 part 2 』をプラスしました! 1963年式ジャガーE-TYPEとの生活を中心に、懐しい旅や消えゆく光景への思い・・・ブログは過去と今を彷徨っています。 すぐ故障するクルマ、あまりにも華奢なロードレーサー、うまく写らないカメラ、いつのまにか狂ってしまう時計、時代遅れの街、旧くて潰れそうな宿、実用性のない重い鞄、あまりキレイとは云えない年季の入った店、ほろ苦いサッカーの記憶・・・等々・・・が僕の好きなモノ達です。でもこれらに共通するのは、滅びゆく美しさ、そして儚さ・・・・ そんな 愛するモノ達への想い、いわば僕の”道楽”みたいな生活の一部をご紹介させていただきます。 ※横浜の飲食店は全て『ィ横浜!』書庫です
コメント