イメージ 1

時代の波に押し流されることなく
出来た当時の雰囲気を今に伝える建物・・・・
有楽町駅前にある有楽町ビルは
銀座近辺にあってはそんな貴重な建築物かもしれません。

1966年竣工、光沢ある褐色のタイルが壁を覆い、
クロームメッキの美しい金属製の階段手摺がうねるそのエントランスは
まさに1960年代!
大阪万博の頃に思い描いた”未来の姿”を今に伝えているかのようです。

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

その有楽町ビルに入ってすぐの場所にあるのが「ストーン」・・・・

建物と同じく、”レトロフューチャー”な感覚にさせてくれる不思議な喫茶店です・・・

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 3

オープンは1974年、
創業した石屋さんが、アメリカ人建築家の意見を取り入れてデザインしたそうで、
イームズを思わせる黒のテーブル&チェア・・・・
その周りを曲線で取り囲むようなブラウンを基調とした石の壁・・・・
そして黒い帯が流れるように表現された石貼りの床・・・・

フランクロイド・ライトのオーガニック建築をもイメージさせるインテリアを眺めながら
バドワイザーで喉を潤します・・・・

これほどまでに・・・オリジナルの統一されたデザインを今に残す喫茶店、他にあるんでしょうか・・・??

喫茶「ストーン」・・・・
それは今でもあまりに未来的・・・・そして あまりにもスタイリッシュです。。。。