
ここにきてやっと、
太陽の光に緑が眩しい、気持ちのいい季節になってきましたネ。
なので最近アルファ147でドライヴするときにかける曲は、
気分的に山下達郎だったり松田聖子だったりすることが多かったりします。
特に最近は、DIVAになろうとしていた後期ではなく、アイドルデビューを飾った頃の松田聖子をよく聴いたりしています。
今更・・・って思われる方もいらっしゃるでしょうが、
いやァ~イイんですョ・・・
歌詞をハッキリと歯切れよく伝える歌唱力、高音の伸びやかさ、
それをBOSEのシステムで聴くと高揚感もMAXなんですよねェ・・・
なので最近アルファ147でドライヴするときにかける曲は、
気分的に山下達郎だったり松田聖子だったりすることが多かったりします。
特に最近は、DIVAになろうとしていた後期ではなく、アイドルデビューを飾った頃の松田聖子をよく聴いたりしています。
今更・・・って思われる方もいらっしゃるでしょうが、
いやァ~イイんですョ・・・
歌詞をハッキリと歯切れよく伝える歌唱力、高音の伸びやかさ、
それをBOSEのシステムで聴くと高揚感もMAXなんですよねェ・・・
松田聖子 SQUALL(スコール)
で、彼女の1980年にリリースされたデビューアルバムの同名タイトル、「スコール」をかけながら、第三京浜を走って第3日曜日の集まりがある大黒PAへ。
(この曲、ギターもシビれます・・・)
ところで首都高っていつのまにか値上がりしちゃったんですねェ・・・
僕のアルファはETCを装着してないので970円⇒1300円と、300円以上も高くなっちゃいました。第三京浜も値上がりしちゃったんで、大黒PA行くのも映画観るのと変わらないカネがかかっちゃうんだ・・・・
なーんてボヤきも、爽快感&スピード感溢れる松田聖子の歌を耳にするうちにどこかに消え去り・・・
(この曲、ギターもシビれます・・・)
ところで首都高っていつのまにか値上がりしちゃったんですねェ・・・
僕のアルファはETCを装着してないので970円⇒1300円と、300円以上も高くなっちゃいました。第三京浜も値上がりしちゃったんで、大黒PA行くのも映画観るのと変わらないカネがかかっちゃうんだ・・・・
なーんてボヤきも、爽快感&スピード感溢れる松田聖子の歌を耳にするうちにどこかに消え去り・・・
やってきました、久しぶりの大黒&久々の1/43じゃない1/1⁉️
きのう洗車したのでアルファ147もピッカピカです!
きのう洗車したのでアルファ147もピッカピカです!

で、松田聖子といえば、なぜかレモンをイメージしてしまったので、
きょうは大黒PAに集う大小さまざまなレモンイエローなクルマたちをご紹介しましょう・・・
まずは鮮やかなレモンイエローのフェラーリ328GTS・・・
すぐ前を、イエローストライプのロータス・エランが通りすぎて行きます。
きょうは大黒PAに集う大小さまざまなレモンイエローなクルマたちをご紹介しましょう・・・
まずは鮮やかなレモンイエローのフェラーリ328GTS・・・
すぐ前を、イエローストライプのロータス・エランが通りすぎて行きます。




この小さなホンダSも綺麗だったなァ~



こちらはちょっとコワいカオしたロータス・エリーゼ・・・
黄色いボディもレモンというよりはスズメバチに見えてきますネ!?


実に上品なカラーリングの911カレラ・・・


もちろんイタリアンエキゾチックたちも黄色いドレスを纏って・・・


さて、このデカいレモンイエローの箱(?)も、
なかなか魅力的でしたョ・・・



そしてこの実に平和な顔つきのFIAT500を眺めていると、
なにやらド派手な、新緑を思わせる鮮やかな緑をあしらったレモン色のコスモがやってきました。


本日の大黒PAイチオシのちょいワルなコスモ・・・
存在感ありましたねェ~



さいごはビートで〆・・・・
ちっちゃなリアウイング、カワイイなァ~

いろいろなモノたちが色鮮やかに見えてくる季節・・・
そろそろ
初夏も、近そうですネ。。。
コメント