
きょうは仕事納め・・・
夕方からは飲み会があったのですが、その前に年越し蕎麦を・・・ということで、
同僚とやってきたのは神田須田町、蕎麦屋の老舗として名高い、
名店「まつや」です。
昼どきをとうに過ぎているというのに、この長蛇の列・・・!
でもこの店、基本相席なので意外と待たずに入れちゃったりするんですよネ。

いろいろあった2016年・・・
蕎麦は他の麺よりも切れやすいので、一年間の災いを断ち切って翌年には持ち越さない・・・という意味で、いにしえの時代より暮れに年越し蕎麦が食べられるようになったそうなのですが、まさしくそんな気分になってしまった、神田「まつや」でのひとときなのでした。。。
コメント