イメージ 1

内房線 太海ー江見間の、長閑な天面集落を通過するD51498牽引のSL館山です。

コンタレックス・ブルズアイ+カールツァイス・ゾナー135mm
フジ 35mmネガカラーフイルム ASA100使用  1/250  f8 

陽射しが強くなったり弱くなったり・・・海面による反射のせいか、ゴッセンの露出計の針は高止まりで異常値(?)を示す・・・・なによりも僕の体は強烈な冷たい潮風にあおられ続けるという悪条件! 望遠レンズを装着した上に手持ちの、とても重い約60年前のクラシック一眼レフ、絶対にシャッターブレを起こさぬように指先のショックを緩和すべくコンクリートの堤防に肘をつき、カメラ本体を額に押し当てて・・・
しかもシャッターチャンスはたった一回のみ!!

嗚呼、少しでも煙を吐いてくれていたら!