
きょうは天気もあまりよくなく、特段やることもないので、ガレージで酒を飲み始める前にちょっとだけ模型イジリをすることにしました。
デアゴスティーニの第2号、シリンダーヘッドの組み立てです。

ゴールドにペイントされた本体は金属製。
しかし14個のボルトも一体成型なので、本物同様にクロームシルバーでペイントします。ホントはメッキの金属シートを貼って表現できればよかったんですが、凹凸がありすぎでちょっと無理みたい・・・

もうアッという間に出来ちゃいましたョ!
残念ながらカムカヴァーはプラ製なので、パーツ切り離し跡も平らに削ってタッチアップ。
1/8スケールのジャガーXKエンジン・・・なかなかの雰囲気です。
これに汚しをかけるかどうかは、おいおい検討するとしましょうかねェ~

今日までで、やっと・・・これだけのパーツが出来上がりました。

しかし・・・まだまだ先は長そうだなァ。。。
コメント